2012年9月24日月曜日

ポー川縄文祭り!

昨日、ちょいとイベントがありましたのでお手伝いに! ここ標津には縄文時代のなごりがあり、いろいろと発掘もされているところです。 イベントにはいろいろな食べ物・スタンプラリー・縄文時代のくらし講習などなかなか無い事も 経験出来ます。 漁協青年部からはサンマと鮭のハラス!
ガイド協会からは食用のザリガニ!!!???
味は・・・まずくはないです。。。。うまいです。。。。言わされてませんよ(笑) そしてアイヌ人もいます!
この人は、こう見えても私より若いです。。。 そうそう今回の手伝いは・・・
カヌーでした。参加人数は少なかったですが、のんびりとした時間を皆さん楽しんでました!

これを視ると

テンションが上がります!! 自分は出ていませんがいずれ出れたら・・・ がんばります! でもみんないい写真だな〜

2012年9月15日土曜日

しかし蒸し暑い・・・!なかなか海水の温度が下がらず 魚も増えてきません。おかげで毎朝仕事は汗びっしょり。 薄くて丈夫なカッパって無い物か!? 前にGORE TEXのカッパを着ましたが(漁業用)1年でダメになりました。 塩水にはやはり弱いようです。 写真は今朝の網おこしの帰り
沖から見る朝日は綺麗ですよ!ちょっと曇ってますが。。。
標津港到着!
舵持ち!魚が増えないのでどことなく活気が薄いです。 月曜日普通に考えれば今日の2倍の水揚げのはず!2倍と言わず3倍・4倍っときてほしいところです。 ちなみに今日の水揚げは628本!少な〜い!!!

2012年9月7日金曜日

イマイチ

水揚げが始まってから明日で一週間になります。 漁の案配はここ3年不漁ですが今年も始めはたいした変わらずの漁案配です。
写真はうちの魚場の新人君です。 そこにいたので『ちょっと魚もって!』っていって撮りました! 標津の鮭・鱒定置網漁を行なっている場所は28カドあります。 より川に近いところが安定はしています。 なのでそこそこによっては獲れないとこもあります。 でもその辺は組合が考えてますけどね。
セリの風景です。今年も魚の値段が上がってきているので加工場さん達も大変です。 やはり海水温度が暖かいのが原因かと。。。 まっ!!始まったばかりなのでこれからこれから!!!

2012年9月4日火曜日

無事に定置網漁開始!

昨日、薄暗い中沖に行き沖網を入れている風景です。 みんな怪我も無く、わりといい凪ぎ終了しました。 網が入って昨日・今日と網をおこしてきました。本数は1000本ちょいですね。 まだまだハシリなんで今後に期待です。 あと、最近スマホ(GALAXY S2LTE)を愛用していましたが・・・もう無理(怒) 不具合だらけで我慢出来ず!?
i phone 4sにしちゃいました!ケータイ会社も変え軟化すっきり! ただ!またなれるまで時間がかかるのでゆっくり把握して行きます! もう少し待てば・・・5が出るのですが・・・待てなかった〜

2012年9月2日日曜日

あつい〜

日曜出勤の漁師です。。。 今日、無事に中網も入りました。明日はとうとう沖網です! さらに初網おこし!!どれぐらいいるかは明日。。。 しかし今日は暑かった(汗) 暑すぎだし・眠いし・だるいし・・・でもうちの娘は元気過ぎ(笑) とりあえず・・・水遊び 昨日弟子屈で買ったなかなか消えないシャボン玉をしながら入水。
強く吹きすぎて最初はうまくいきませんが、徐々にできてきました!そして大人はラクしておもちゃに頼って・・・ 自動シャボン玉ガン
ちょっと疲れた顔してますが楽しんでますよ(笑)

2012年9月1日土曜日

お出かけ

多少眠い中,家族でドライブがてらお出かけ! 場所は弟子屈!! ここは道の駅。足湯があったりして、観光客はだいたい寄って行くような場所です。 うちの子も暑い中足湯に入ってました。 少しのぼせたのか顔が赤くなってました(笑)
その後向かいにある雑貨屋さん「辻谷商店」に行き服を見たり雑貨を見たりスープカレーを食べたり 満足なドライブでした! それでは・・・あすも早いので・・・おやすみなさい。。。

網入れ

さあ始まりました! 9月1日から2・3日と網が1つずつ入って行きます。 今日は丘網がam4:00からいっせいに標津の魚場28カ所に各漁師が動き出しました。 朝日が上がるちょっと前から船が出だして網を着ける場所に向かいます。 少し波がありましたが、無事に丘網が入りました。 それからは明日の準備、中網を船にたく(つむ)作業です。 そして6トントラック・4トントラックに3日に入れる網をたいときます。 これで今日は仕事終了! さて家族でどっかに行こうかな!?


ちなみに たく=積む は漁師の言葉または昔の言葉だと思います。 その他に たたく=持ち上げる などあります。